人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宮原工ム店 weblog miyaharako.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

広島県福山市の工務店     新築・リノベーション     リフォーム・設計施工


by miyahara-koumuten
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

124年ぶり


「1897年以来の124年ぶり」だそうです。

って何が???


答えは【節分】です。


2021年の節分は「2月2日」お間違えのないようにしてくださいね。


節分を2月3日と認識してた私は、節分の日付は固定だと思っていました。

節分は春分の日の前日にあたる日なので、地球と太陽の位置を
国立天文台が調べて決定するそうです。


なので、2021年の立春は2月3日の計算予測で前日の2月2日が節分になります。

2月2日の節分は1897年以来の124年ぶりだそうです。



2021年の恵方は「南南東」



最近はいろんな具の恵方巻きがありますよね。
お肉やサラダにあふれんばかりの海鮮が巻巻してて迷いますが、

私は定番のシンプルな恵方巻きを丸かじりしたいと思います144.png






















by miyahara-koumuten | 2021-01-25 16:42 | 日常のこと